自分に合ったカラコンサイズを見つけるポイントは?
目の黄金比を意識
目が大きくて可愛らしく見える女性もいますよね。
小顔なども影響していますが、やはり目の大きさのバランスが良い点は挙げられます。
日本人の白目と黒目のバランスは「1:1.5:1」と言われていますが、黒目の割合が大きくなると、可愛らしく見えるようになります。
そのため、「1:2:1」が目の黄金比と言われており、この状態にいかに近づけるかがカラコンを使用するポイントでもあるでしょう。
自分の目のサイズで判断すれば良く、無理なサイズのカラコンを取り付けるなんてこともありません。
白目と黒目のサイズを把握し、黄金比に近いカラコンを選ぶようにしてみましょう。
DIAは14.2㎜が目安
日本人の目の横幅は、28㎜ぐらいと言われていますよね。
目の黄金比に当てはめると、黒目が14㎜ぐらいとなります。
そう考えると、レンズ直径であるDIAが14㎜のカラコンが最適なサイズと思うでしょう。
確かにその通りではありますが、カラコンはさりげなく盛るために使用するアイテムでもあります。
DIAも微妙に大きめにした方がいいです。
14.2㎜のものを選ぶようにすると、自然な形で黒目が大きくなり、周囲からはいつもより可愛らしいと思われるでしょう。
また、眼科でもこの点をアドバイスしてくれることが多く、不明な点がある場合は相談してみましょう。
デカ目に盛るのはどう?
人より目立つような存在になりたい場合、デカ目に盛りたくなるものですよね。
DIAが14.5㎜以上のカラコンを取り付けている人も少なからずいます。
確かに黒目が大きく強調され、印象的に見えることもあるでしょう。
しかし、自分に合ったサイズを見つけるという観点では、おすすめすることはできません。
明らかにサイズが異なることも多く、目に大きなダメージを与えてしまうケースも考えられます。
目はデリケートな部位でもありますからね。
眼科で治療をしなければいけなくなることを考慮すると、控えるようにした方がいいのではないでしょうか。